日本ボーイスカウト鳥取連盟は2020年に創立70周年を迎えました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため予定していた記念式典は、やむなく中止致しましたが、 このたび、「創立70周年記念誌」を発刊する運びとなりました。 昭和初期から現在までの貴重な資料が掲載された内容となっております。
ー子どもたちの“元気”を取り戻すためにー 「ボーイスカウトとあそぼう!ワクワク自然体験あそび」 令和3年3月、県内4会場で開催!!! 詳しくは募集チラシをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策のため、オンラインで理事会を開催した。 「全国県連盟コミッショナー会議」、「全国代表者会議」、「鳥取連盟70周年記念事業」の進捗状況報告等の後、協議を行った。 「2020年度第4回理事会」概要 (議事) ①全国会議報告 ・全国県連盟コミッショナー会議 ・全国代表者会議 ②70周年記念事業...
新型コロナウイルスへの対応 · 2021/02/07
日本連盟よりコロナウイルス感染症対応第12報が出されました。 以下の理事長・県連盟コミッショナーのコメントに沿って対応よろしくお願いいたします。 政府による緊急事態宣言の延長をうけて、2月5日付けで日本連盟より第12報が出されておりますのでご連絡いたします。...
新型コロナウイルスへの対応 · 2021/01/09
全国的に新型コロナウイルス感染症の拡大が止まりません。 東京都などに発出された緊急事態宣言を受け、日本連盟より感染症対応第11報が出されました。 併せて鳥取連盟としても対応について通達が出されましたので、今後の活動についてご配慮をお願い致します。
新型コロナウイルスへの対応 · 2020/12/30
年も押し迫った時期ですが、県内でも各地で新型コロナ感染症の影響が広がっております。 日本連盟より、2020年12月27日付けで「新型コロナウイルス感染への対応について」(注意喚起)(添付ファイル)の通達がありました。 併せて県連盟コミッショナーからも下記のとおり、関係者への感染防止対策について依頼がありました。...
理 事 長 堀部 晴彦 県連盟コミッショナー 坪倉 顕示 師走の慌ただしい季節となりましたが、各団の皆様にはスカウト運動の歩みを止めない取組にご尽力いただき感謝申し上げます。...
令和2年度第2回指導者養成委員会を倉吉市内において開催。 今年度の今後の事業計画および次年度の事業計画(案)などについて下記の内容で 協議を行った。 ◎日 時:令和2年12月6日(日)14:00~16:00 ◎会 場:鳥取県立倉吉体育文化会館 教養室1 【議 題】 1.今年度の今後の事業計画について...
「2020年度第3回理事会」開催 新型コロナウイルス感染防止対策に配慮した上で、「2020年度第3回理事会」を倉吉市内で開催した。 「全国県連盟コミッショナー会議」、「全国事務局長会議」の報告の他、県連70周年事業の進捗状況、 各種委員会の事業経過報告、今後について協議を行った。 「2020年度第3回理事会」(概要)...
新型コロナウイルスへの対応 · 2020/11/26
新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大しております。 これを受けて鳥取連盟としての対応をお送りいたします。 日本連盟の注意喚起、ガイドラインと合わせてお読みいただき、団内での周知どうぞよろしくお願いいたします。