県連事務局

県連事務局 · 2023/05/16
2023年度第1回目の理事会を開催。 今年度の表彰者や25WSJについての報告の後、規約改正、役員改選などを含む総会議案等について協議を行った。
県連事務局 · 2023/04/02
 全国的に新型コロナウイルス感染数が減少し、鳥取県内でも減少してきております。  このたび、県連盟より今後のスカウト活動における新たな通達がありました。  新たな対応に沿って活動に反映して頂きますようお願い致します。
県連事務局 · 2023/03/13
富士スカウト章を受章した隅 直也(すみ なおや)君が受章報告のため、名誉連盟長である平井伸治鳥取県知事、名誉副連盟長である足羽英樹鳥取県教育長を表敬訪問しました。 隅君からは受章報告、取得までの取り組みなどについて報告を行いました。...

県連事務局 · 2023/02/17
日時:2月12日(日)午前9時30分~ 場所:倉吉交流プラザ 第1研修室(倉吉市駄経寺町) 鳥取連盟倉吉第3団ベンチャー隊所属の隅 直也(すみ なおや)さんが、ボーイスカウトの最高位である富士スカウト章を取得した。 このたび、県連理事会の席上において授与式が執り行われ、日本連盟の富士スカウト進級証および記念品が涌島連盟長より授与された。...

県連事務局 · 2023/02/16
新型コロナウイルス感染症の感染数が減少傾向である中、対面での開催となった。 なお、議事に入る前に「富士スカウト章」を取得した倉吉第3団ベンチャー隊の隅 直也(すみ なおや)君に涌島連盟長より認定証が授与された。 1.日時:2023年2月12日(日)9:30~11:30 2.場所:倉吉交流プラザ(倉吉市駄経寺町) 3.日程...
県連事務局 · 2022/12/13
対面、Webの両方を活用して開催。以下の協議を行った。 日 時 2022年12月11日(日)9:30~11:30 会 場 倉吉交流プラザ 第1研修室 日 程     開会   ・国旗儀礼          ・国歌  (1)挨拶  (2)報告          ・全国県コミッショナー会議             坪倉県コミッショナー...
県連事務局 · 2022/09/12
 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を取りながら対面で開催た。  意見交換の時間では出席者による活発な意見や提案が出された。 1.日時  2022年9月11日(日)10:00~12:00 2.会場  鳥取県立倉吉体育文化会館 2F 中研修室 《日程》    開会  ・国旗儀礼・国歌斉唱 (1)挨拶   涌島連盟長...
県連事務局 · 2022/06/11
新型コロナウイルス感染症の拡大状況も少し落ち着いていることから、対面での理事会開催となった。 開会にあたり、鳥取県教育委員会教育次長 中田 寛 様、鳥取県議会ボーイスカウト運動議員懇談会会長 藤縄 喜和 様よりご祝辞を頂戴し、名誉連盟長でもある平井伸治鳥取県知事の祝辞が披露された。 (日時)2022年6月5日(日)12:30~14:00...
県連事務局 · 2022/06/11
新型コロナウイルス感染症が減少傾向にあることから前回に引き続き対面での開催となった。
県連事務局 · 2022/05/08
県内の新型コロナウイルス感染状況を見ながら、今回は対面での理事会となった。 日 時:2020年5月8日(日)10:00~12:00 会 場:鳥取県立倉吉体育文化会館 2F 小研修室 日 程: 開会 ・国旗儀礼    ・国歌 (1)挨拶                            涌島連盟長...

さらに表示する